王国ひがしねさくらんぼマラソン大会は、さくらんぼが色づき始める初夏の果樹園の中を走り抜けるマラソン大会です。毎年全国から約12,000人のランナーが参加します。

100余年の歴史を誇る東根の夏まつり。全国的にも珍しい田楽提灯行列や大型山車、音楽パレード、神輿パレードが繰り広げられます。

県内外のキッチンカーを集めた「ひがしね×キッチンカーフェス」と東根市内の飲食店等による「ひがしねグルメフェス・ひがしね交流プラザ」を開催します。

また、イベント期間中ご購入をされた方対象にお得な景品が当たる抽選会など盛りだくさんの内容となっています!

イルミネーションやクリスマスマーケット、ミニコンサートなど、東根の冬の夜を彩るひがしねウィンターフェスティバル。メインとなるイルミネーションはツインタワーやLEDチューブアートをはじめ、さまざまな光の装飾が会場を彩ります。

INFORMATIONお知らせ

ひがしねウィンターフェスティバル
2023.11.29

29cafeKIRAKU 出店日 12月3日、10日、17日 コメント 赤みのお肉の美味しさを皆様に知っていただきたい!おいしさをギュッと詰め込んだサンドになります! https://www.instagram.com/29_cafe_kiraku/   ATMiC 出店日 12月9日、23日 コメント 手作りキャンドルのATMiCです。今年もまなびあテラスにお邪魔させて頂きます。キャンドルの販売と、ブロックキャンドルワークショップも致しますので、ぜひ遊びにいらしてください^^ https://www.instagram.com/atmic_candle   BOTAcoffee 出店日 12月2日 コメント 自家焙煎の深煎り豆を、KONO式名門ドリッパーで、じっくり、ドリップしています。扱う豆は深煎りのオリジナルブレンドのみ。ビターな味わいと、まろやかな口当たりのコーヒーです。でもどことなくスッキリもしています。深煎りと言ったらボタ。そう言っていただけるよう、日々、心を込めてコーヒーと向き合っています。 https://www.instagram.com/bota_coffee http://www.botacoffee.jp/   Cherir~シェリール~ 出店日 12月2日、3日、16日、17日 コメント 東根市温泉町にある小さな花屋 シェリールです。 定番のクリスマスリースや、今回初めてご用意するアドベントキャンドルをあしらったフラワーアレジメントなど、心温まるようなアイテムをお作りしてお待ちしております。またお正月のしめ飾りも一緒にお持ちいたします。 クリスマスからお正月にかけてお楽しみいただければ幸いです。 https://www.instagram.com/cherir.flowergift   HAVE A GOOD SLICE 出店日 12月2日、9日、16日、17日 コメント 山形市に本店を構えるニューヨークスタイルピザショップ。 1ホールの直径が50センチにもなるピザを8スライスにカット!1スライスずつお好きな味をチョイスしていただけるのもニューヨークスタイルピザの醍醐味!1スライスは手のひらサイズよりも大きくダイナミックでジャンキーな見た目ながら生地の風味や味わい、トッピングにもこだわり女性やお子様でも安心して堪能していただけます!サクッもちっふわっな新食感も是非ご賞味ください! https://www.instagram.com/haveagoodslice https://haveagoodslice.com/   miging cafe 出店日 12月2日、3日、9日 コメント 黄色いレトロバスのキッチンカー、miging cafeです。 全てのメニュー、お持ち帰りできます。ご利用お待ちしております。 https://www.instagram.com/miging_cafe   myR 出店日 12月2日、3日、10日、17日 コメント 当果樹園で栽培している果物を使いスイーツを提供します。 https://www.instagram.com/myr_hirayama/   Salut茶琉 出店日 12月2日、9日、16日、23日、24日 コメント 今期よりキッチンカー導入致しました。より楽しんでいただけるSweets号どうぞよろしくお願い致します。 https://www.instagram.com/salutchaliu   Space CORE 出店日 12月9日、10日、16日、23日、24日 コメント 今年も温かいお飲み物と美味しいお食事を準備してお待ちしております。 ご来店お待ちしております。 https://www.instagram.com/spacecorenishida   Spice Kitchen GARBANZO 出店日 12月17日 コメント 家族で楽しむスパイスカレーをモットーに、全種類辛さのスパイスを抜いてカレーを作っているので、そのままお子様でもお召し上がりいただけます!辛いカレーがお好みのお客様にはもちろん、付属のカイエンペッパーにてお好みの辛さでお召し上がりいただけます! 美味しいカレーを家族みんなの思い出に!お待ちしております! https://www.instagram.com/garbanzocurry https://garbanzo-curry.com   Tsunagu 出店日 12月16日、17日、23日、24日 コメント はじめまして!からだ想いのごはんとおやつ Tsunagu(つなぐ)です。 山形県産の米粉や季節の食材をメインに食材本来の味わいを大切にしたからだに優しい焼菓子やお料理を作っています。 今回は、クリスマスの時期にぴったりの焼菓子のアソートや温かいスープと可愛らしい雑貨をお持ちします。ぜひお立ち寄りください。 https://www.instagram.com/tsunagu.yamagata https://tsunagu1119.base.shop/   果樹王国ひがしね6次産業化推進協議会 出店日 12月9日、10日、23日 コメント 『しんえい果樹園』我が家の蜜入りフジりんご! 甘く煮た温かいアップルティーで温まってみてはいかがでしょうか。 http://www.shineikajyuen.com/   カフェフクダエン 出店日 12月9日、10日、23日、24日 コメント カフェフクダエンは伝統的な日本茶文化と現代的発想の融合による、日本茶系ドリンクを販売しております。茶筅で点てた抹茶。茶葉から淹れたほうじ茶や煎茶。そこから作られます。 お茶屋が本気で作る日本茶系ドリンクをぜひ。 https://www.instagram.com/fukuda_makoto https://fukudaen.thebase.in/   カフェレストランJuRI 出店日 12月2日、3日、16日、17日、23日 コメント ソース類も自家製にこだわったもちもちクレープ生地のキッチンカーです。スタジアムグルメとして活動中です。 https://www.instagram.com/rinnagi1205   SUKOFURU すこふる 出店日 12月3日、9日、16日、23日、24日 コメント 青果卸直営のフルーツサンド専門店です。 果物のプロが厳選して仕入れたたっぷりのフルーツを、トップパティシエ監修の口どけの良い上品な生クリームと、フルーツサンド専用に作ったこだわりのデニッシュパンで中までぎっしりサンドした自慢の一品です。 https://www.instagram.com/sukofru   晴天畑 出店日 12月9日、10日、16日、23日、24日 コメント 主に山形県産のフルーツ、フルーツ加工品、農産物等の販売を手掛ける晴天畑。 ひがしねウィンターフェスティバルでは、県産さつまいも「紅はるか」を使用した焼き芋や焼き芋ブリュレ、焼き芋ハニーチーズのほか、具だくさんのミネストローネなどをご用意しております。ねっとり甘いスイーツ感覚の焼き芋をどうぞ! https://www.instagram.com/seitenbatke https://seitenbatake.com/   そらいろBerry Farm 出店日 12月3日、10日、17日、24日 コメント 東根市でベリー類を無農薬・無化学肥料で栽培している「そらいろBerry Farm」です。 当園で丁寧に育てたベリーを使用した、ここでしか味わえないホットベリーエードがお勧めです!その他、県産小麦を使用したヴィーガンスコーンや県産野菜のヴィーガンスープなど、食材にもこだわり地産地消にも取り組んでいます。 ほっこり温まるものをご用意してお待ちしております。 https://www.instagram.com/sorairoberryfarm https://www.sorairo-berryfarm.net/   東北スターラ 出店日 12月3日、16日、17日、24日 コメント 地元の山形県産野菜をたくさん使った、安心でホッとする、そして心まであったまる本場のインド料理。 https://www.instagram.com/tohokusitara_higashine   ドーナツ小屋 maaru 出店日 12月3日、10日、17日、24日 コメント “こめ油で揚げた全粒粉ドーナツ” 2種類の北海道産全粒粉と山形産小麦「ゆきちから」をブレンドした生地を、140℃のこめ油でじっくり丁寧に揚げています。 定番のプレーンをはじめ、ちょっとリッチなサンド系、種類豊富なチョコ系ドーナツを販売します。ウィンターフェスティバルに合わせたケーキもお楽しみに。 https://www.instagram.com/doughnuts.maaru   ノウマド 出店日 12月16日 コメント 冬の食卓を彩る人気者を並べます。世界各国のフェアトレードチョコレート、村山のこめやかたさんの杵つき餅、南陽のドーナツスタンドmaaruさんのミニケーキ、えんジャムさんの季節のジャム、愛媛県の農薬不使用または減農薬栽培のレモンやみかんも旬の時期です!どうぞよろしくお願いします。 https://www.instagram.com/noumadodesu https://www.facebook.com/noumado.market   のんのんめいど 出店日 12月2日、3日、9日、10日 コメント 様々な素材を使用して主にヘアアクセサリーを制作しています。お子様に大人気の光る飾り付きのプッシュポップネックレスもたくさんご用意しております。ワークショップは小さなお子様から参加できます。 https://www.instagram.com/nonnonmade   晩日野 出店日 12月3日、10日、23日、24日 コメント 神町で居酒屋を営んでおります、晩日野です。 居酒屋仕込みのあったかスープと甘いスイーツで、イルミネーション楽しんで下さい。   東根市国際化推進協議会・東根市 出店日 12月2日 コメント 東根市と交流のあるインゲルハイム アム ライン市があるドイツでは、冬に「アプフェルプンシュ」というホットりんごジュースがよく飲まれています。 りんごの甘味とスパイスの香りが絶妙で、お子様から大人まで楽しめるドリンクです。ホットワインの提供もありますので、この機会にご賞味ください。

詳しく見る

クリスマスマーケット出展店舗情報
た〜んとほおバルフェスタ
2023.09.02

Café輪ring メニュー 唐揚げ、せせり焼き コメント せせりのからあげ 希少部位のせせりを贅沢に使用し、秘伝のたれで、うまみをたっぷり閉じこめた逸品。   晴天畑 BAL メニュー ラム、骨付きウインナー、生ビール  コメント ほどよく脂がのって柔らかくジューシーに仕上げたラム肉、ジンギスカン。ラム肉本来の旨みと柔らかさを最大限に引き出せる厚さにカットしているので、通常より肉厚で食べ応え十分。ラム特有の匂いを上手に消し、独特の風味と本来の味を引き出す特製醤油ベースのタレで仕込んだ逸品です。   孝美商店 メニュー 焼きそば、串焼き、ハーブフランク コメント 爽やかなハーブの香りとジューシーな食感。外は張りのあるパリッとしたハーブフランク生ならではの一品。贅沢な香りと味わいをお楽しみいただけます。   Brewlab.108 メニュー ビール コメント 山形県天童市でクラフトビールを製造しているBrewlab.108です。''新しいテイストで世界を目指す“をコンセプトに、山形県産の果物や特産品を副原料に使用し、煩悩の数・108種類、開発することを目指しています。   田沢湖ビール メニュー ビール コメント ピルスナー 美しく黄金色に輝く色合い、ゴクゴク、プハー!! 王道の爽快なのど越しでまずはこの一杯。   遠野麦酒ZUMONA メニュー ビール コメント #いつかホップ畑で会いましょう 遠野で研究開発中のホップを使用したIPA。青りんごのような香りが特徴です。爽やかなビールです。   セブンカラーブリッジ メニュー 唐揚げ、ホルモン焼きそば、ポテト コメント グルメフェスにて1日販売数量2000食以上の人気の豚の唐揚げです。丁寧にタレに漬け込み粉にもこだわった衣。まさに絶品!至高の濃い味をお楽しみください。   佐のちゃん メニュー 炙りもつ煮込み、酢もつ コメント 山形牛の小腸の旨み甘みが溶けた炙りもつ煮込み!絶品!クセになる酢もつ!自慢の一品をぜひ!   株式会社上田精肉店(友好都市) メニュー エゾ鹿串焼 コメント 北海道十勝新得町は大雪山系と日高山脈の山々に囲まれた場所に位置し、北海道の重心の町として有名です。 当店で取り扱っていますエゾ鹿肉はその大自然で育まれたエゾ鹿肉を販売しております。創業60年の老舗上田精肉店が越冬前の脂の乗ったものを厳選して販売しております。今回のメニューはエゾ鹿肉の串焼きです。1本1本手差しで、相性抜群のスパイスで味付けしました 鹿肉を食べるのが初めてのお客様にも食べやすいので是非ご賞味ください。   六歌仙 メニュー 酒 コメント 六歌仙自慢の旨口から辛口の味わいが楽しめる日本酒をはじめ、微発泡な口当たりのスパークリングサケの提供販売。   東根フルーツワイン(6次協議会ブース) メニュー ワイン コメント さくらんぼの佐藤錦スパークリングワイン及び紅さやかワイン、シャインマスカットワイン、デラウエア白ワイン及びヤマ・ソービニオンワインの5種を出品し、提供いたします。   しんえい果樹園(6次協議会ブース) メニュー さくらんぼ、ももアイス、梨アイス コメント 自家製の特別なアイス 清流の里育ちの自慢のアイスです。   どんどん焼き愛好会 メニュー どんどん焼き、お好み焼き コメント 山形を代表するソウルフード。チーズ、目玉焼きとトッピング可能なオリジナルどんどん焼きを召し上がれ。   インド料理東北スターラ メニュー バターチキンカレー、チョコナン&チーズナン コメント インドの本場の味を東根のお祭りで楽しもう!   平澤養鱒場 メニュー にじますスモーク、ます鮨 コメント 東根市にわきでる、全国名水百選「どっこん水」で、清流の川魚を養殖しています。手塩にかけ育てた「にじますスモーク焼き」は、厳選ハーブで仕立てたコク深い味わいで、一度食べたらクセになるおいしさ。 「やまがた ますの鮨」は昨年デビューしたてのご当地冷凍すし。自然解凍で食べれ、夕食やお土産にどうぞ。イベント限定の特別価格にて販売。   myR メニュー 氷菓削り、パフェ、各種ドリンク コメント 当果樹園で栽培している苺を凍らせて削った商品です。   SUKOFRU ~すこふる~ メニュー フルーツサンド コメント 青果卸直営のフルーツサンド専門店です!果物のプロが厳選して仕入れたたっぷりのフルーツを、 トップパティシエ監修の口どけの良い生クリームとフルーツサンド専用に作ったこだわりのデニッシュパンで、中までぎっしりサンドした自慢の一品です!   有限会社 醍醐味 メニュー 仙台牛串焼き、牛すじ煮込み、ポテト コメント 全国で唯一、肉質等級が最高の「5」に格付けされないと呼称が許されない超高級ブランド牛の仙台牛串焼きは当店オリジナルのタレとの相性が抜群です。宮城が誇る仙台牛を是非ご賞味ください。   29cafe KIRAKU メニュー ステーキ コメント 赤身のお肉の美味しさを皆様に知っていただきたい!おいしさをギュッと詰め込んだサンドになります!   Brew BEAST BREWERY メニュー クラフトビール、ケバブ コメント 自社醇造のクラフトビールとスパイスたっぷりのあつあつケバブ。品評会で金賞を受賞した「IMPACT」をはじめさまざまなビールも提供。   space CORE メニュー ローストビーフ、カレー、クラフトコーラ コメント 人気のローストビーフが今年も!是非この機会に!当日、シークレットメニューもご準備してお待ちしております。   肉の上杉 メニュー 米沢牛牛串、牛タン串、米沢牛コロッケ コメント 日本三大和牛米沢牛卸直営店ならではの上質な厳選素材をご用意し焼肉店を経営しております。 プロが厳選した素材を一番美味しく食べて頂く為に、遠赤外線効果の備長炭で焼き上げ当店秘伝のタレで食す最高のおもてなしを笑顔と共にご提供いたします。 当店にしかできない究極の味をご堪能ください。   サンバブラジル メニュー ブラジルソーセージ、ブラジルチキン コメント ブラジルBBQシュラスコの代表的なお肉はすべてジューシーでお子様からご年配の方まで大人気です!!   ハロードリーム メニュー ポテト、牛タン串、パン コメント イベントやフェスで大人気!一度食べたらやみつきのうまさ!!   味の梅ばち メニュー 米沢牛串、山形弁当、イカ焼き コメント 山形牛を使ったすき焼き風のお弁当と米沢牛串焼きをぜひ、ご賞味ください。   イオン東根店 メニュー クラフトドリンク(ビール、ワイン、地酒、飲料)、飲料販売(ナショナルブランド商品) コメント 山形のクラフトビール、ワイン、日本酒を多数ご用意しております。果汁100%ジュースもございますので、ご家族皆さまでお立ち寄り下さい!お土産用にも是非お買物求め下さいませ。   旬味漫彩 鷹月 メニュー 鶏の唐揚げ コメント 当店一番人気の鶏のからあげです。あげたてを提供します。卵や小麦を使わず低アレルギーで衣に米粉を使うことで衣の油の吸収が少なくなるためヘルシーです。   DEN DEN メニュー 牛タン串、肉巻きおにぎり、ジャンボ牛串 コメント 肉のスペシャリストが選び抜いた良質の素材。極旨牛タン串を是非ご賞味あれ!   晩日野(バンビーノ) メニュー 焼きそば、牛すじ煮込み、チュロス コメント 東根市で、居酒屋を営んでおります。じっくり煮込んだ居酒屋仕込みの牛すじ煮込み、是非、ご堪能下さい。   TOYAMA企画 鈴家 メニュー ラーメン、おにぎり、飴 コメント 富山県のご当地グルメの昭和富山ブラックラーメンに、富山のりんごアメ、富山県ならではの肉まきおにぎりを一度食べて見て下さい。

詳しく見る

出展店舗紹介

Youtube

東根市の公式YouTubeチャンネルです。東根市の観光スポットや様々なイベントの動画を公開中です。ぜひチェックしてね!

まなびあテラス
さくらんぼタントクルセンター
ひがしねあそびあランド
東根さくらんぼ
Plus
山形空港
TOP